
今日の音楽界の最前線で活躍する作曲家たちとファン・ダイクが音楽スタイルと楽器編成の多様性を追求!
サンプル
http://www.youtube.com/watch?v=EEfvH5u6GGE
2010年7月に、ベン・ファン・ダイク氏が自身のプロダクションから待望のCD第4弾をリリース!
2008年のインターナショナル・トロンボーン・アンサンブル(ITE)の日本ツアーで圧巻の演奏をみせたカプリツィオCapriccio(Steven Verhelst)も、同じITEのメンバーとともに収録しています。スペイン作曲家ヴィセンテ・エゲアによる献呈作品など、今日の最前線で活躍する作編曲家たちが彼の演奏に感化されて生まれた新作が集まり、これからの定番レパートリーになる作品がたくさんです。
********
私は誇りを持ってこの第4弾のCDをお勧めします。この録音にあたって私は、音楽スタイルの数々と楽器編成について、これ以上ない多様性を追求しました。ソロ・バストロンボーンのための7つの新しい作品が楽しめます。これらはすべて、今日の音楽界の最前線で活躍する作曲家たちが私のために書いてくれた音楽です。
このアルバム「ネヴァー・アローン」は、私の第1弾CD「ナナ」のときのようなトロンボーン・アンサンブルやフラメンコ・ギターによる演出にとどまらず、英国式金管バンドや弦楽器オーケストラとの協演作品も含んでいます。ぜひ私のこのCDをお楽しみいただければと思います。ベン・ファン・ダイク
(Original text from his official website - www.basstrombone.nl)
•イントラーダ
•ネヴァー・アローン
•コンチェルティーノ
•ラプソディア・フラメンカ
•カプリツィオ
•マイ・スパニッシュ・ハート
•カンシオン・パラ・カス
•Intrada
•Never Alone
•Concertino
•Rapsodia Flamenca
•Capriccio
•My Spanish Heart
•Cancion Para Cas
ベン・ファン・ダイク
マーティン・ファン・デン・ベルク
クィライン・ファン・デン・バイラールト
マルティン・スキッパース
ジャウメ・ガヴィラン
ヴィクトル・ベルモンテ
バート・クラエッセンス
トメル・マシュコフスキー
ほか
Ben van Dijk, Martin van den Berg, Quirijn van den Bijlaard, Martin Schippers, Jaume Gavilan, Victor Belmonte, Bart Claessens, Tomer Maschkowski, and more
その他のアイテム
-
- ★item014 ベン・ファン・ダイク “ベンズ・ベーシックス” Ben van Dijk "Ben's Basics"
- ¥6,160
-
- ★item028 イリャ・ラインハウト CD “ニュー・アライヴァル”
- ¥2,970
-
- ★item029 バート・ファン・リール&イリャ・ラインハウト CD “未来の記憶”
- ¥3,080
-
- ★item057 21世紀のトゥウェンティワン・トロンボーンズ~アービー・グリーン・トリビュート LIVE DVD+CD(2011)
- ¥4,070
-
- ★item084 “オーメンズ・オブ・ラブ” イリャ・ラインハウト編曲
- ¥8,580
-
- ★item086 メドレー“オーメンズ・オブ・ラブ~宝島” イリャ・ラインハウト編曲
- ¥9,900