{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

★item075 デンソン・ポール・ポラード & ジェームス・マーキー CD“バストロンボーン奏者のための耳で聴くオペラ・オケスタへの手引き”(2枚組) (2011)

3,630円

送料についてはこちら

SOLD OUT

デンソン・ポール・ポラード & ジェームス・マーキー CD“バストロンボーン奏者のための耳で聴くオペラ・オケスタへの手引き”(2枚組) Denson Paul Pollard & James Markey CD "The Bass Trombonist's Listening Guide to Excerpts from the Opera and the Orchestra" (2011) アメリカの名門、メトロポリタン歌劇場とニューヨーク・フィルハーモニックのバストロンボーン奏者2人が解説を交えながら“オケスタ”の数々を録音した、アカデミックな内容の2枚組CDです。ともに世界に名をとどろかせる実力派で、それぞれの解釈や注意点がはっきりと学べます。バストロンボーン奏者・学生必携のアイテムです!  ジェームス・マーキーから直接に譲り受けました。ジャケットには本人の直筆サインが添えられています! チェロ組曲第3番~ブーレー、チェロ組曲第5番~サラバンド(J.S.バッハ) 中国の不思議な役人(B.バルトーク) 交響曲第9番(L.v.ベートーヴェン) ヴォツェック(A.ベルク) ハンガリー行進曲(H.ベルリオーズ) 交響曲第1番(J.ブラームス) 天地創造(J.ハイドン) ハリー・ヤノシュ(Z.コダーイ) カヴァレリア・ルスティカーナ(P.マスカーニ) 魔笛(W.A.モーツァルト) ローマの松、ローマの噴水(O.レスピーギ) どろぼうかささぎ序曲、ウィリアム・テル序曲(G.ロッシーニ) 交響曲第3番“ライン”(R.シューマン) 交響曲第5番(D.ショスタコーヴィッチ) ツァラトゥストラはかく語りき、英雄の生涯、エレクトラ、ローゼンカヴァリエ、サロメ、ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら(R.シュトラウス) ファルスタッフ、ナブッコ、オセロ(G.ヴェルディ) ラインの黄金、ワルキューレ、ジークフリート、神々の黄昏、タンホイザー、ローエングリン(R.ワーグナー) Denson Paul Pollard(デンソン・ポール・ポラード) James Markey(ジェームス・マーキー) このアイテムをお買い上げいただくと、A Song For Japan(www.trombones.jp)のステッカー1枚がついてきます。これによりご購入金額のうち100円がA Song For Japanプロジェクトを通して日本赤十字社に募金されます。

セール中のアイテム