




現代のポーランドをリードするトロンボニストの度肝を抜くスーパープレイの数々が結集!
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=B44VDMJjthY
ポーランド国立放送交響楽団首席、1983 年生まれのトーマシュ・ハイダは同国の金管楽器界を代表する奏者。
その記念すべきファースト・アルバムは冒頭のデュファイ「2つの舞曲」で多くの聴衆の度肝を抜くだろう。J.カステレード、S. ラクス、J. フィラシュの近代オリジナル作品は、彼の圧倒的で艶やかな高音域と聴いていて気持ちがスッとするような抜けの良い低音域、そして様々な尺度でバランスのとれた音楽表現が存分に堪能できる。
ITE でおなじみのカロル・ガイダがG. プッチーニ「トスカ」より「星は光りぬ」で、シンフォニア・ヴァルソヴィア首席トランペットのヤクブ・ヴァシュチェニュクがJ. トゥリン「ファンダンゴ」で友情出演。
1.-2. Deux danses pour trombone et piano
I. Danse sacrée. Lent
II. Danse profane. Mouvement de samba
3.-5. Sonatine pour trombone et piano
I. Allegro vivo
II. Andante sostenuto
III. Allegro
6.-8. Suite Concertante for Trombone and Piano
I. Preludio. Allegretto molto moderato
II. Romanza. Lento espressivo
III. Scherzo. Presto comodo
9. Sonata for Trombone and Piano "At the End of the Century"
10. Tosca, S. 69, Act 3, "E lucevan stelle" (Arr. for Two Trombones and Piano)
11. Fandango for Trumpet, Trombone and Piano
Tomasz Hajda, trombone
Natalia Domańska, piano
Karol Gajda, trombone (10.)
Jakub Waszczeniuk, trumpet (11.)
その他のアイテム
-
- ★item043 ジークフリート・チースリック & フィリップ・モル CD “ポザウネ・ウント・クラフィーア・チェンバロ” (1991)
- ¥3,850
-
- ★item038 ロッテルダム・フィルハーモニック・ブラス・カルテット CD “金管とオルガンのための音楽” (2001)
- ¥3,080
-
- 【ウクライナ救援寄付つき】★item392 パヴロ・ティシェイェウ 「夢のあとに」 Pavlo Titiaiev CD "APRÈS UN RÊVE" (2022)
- ¥2,970
-
- ★item041 ベルジアン・ブラス CD “ロシアン・ヘリテージ” (2006)
- ¥2,530
-
- ★item040 ザ・ボーン・プロジェクト CD “ザ・ボーン・プロジェクト”
- ¥2,530
-
- ★item060 ハノーファー・トロンボーン・クラス & ヨナス・ビルント CD “ワン” (2010)
- ¥2,640